日高屋 東武練馬店
地図で見る
- 〒175-0083 東京都板橋区徳丸2丁目3−3 ムラ清ビル
- 03-5921-0544
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | 中華料理店 |
---|---|
営業時間 | 平日:10時30分~1時 土:10時30分~0時 日:10時30分~23時 |
定休日 | なし |
予約 | |
トイレ | 不明 |
タバコ | 分煙。2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
口コミ
何度か利用してます。基本態度悪いです! ちゃんと仕事するならガキのバイトなので気にしないけど、 テイクアウト時に品物の確認もしないし、 それで品物少ないミス発生。 2人分なのにお箸等一膳対応。 太ってるからってバカにする感じあります。 悲しい〜!!!!
こづかい万歳の妻がオアシスとまで言うチェーン店。餃子の王将とは違い個々の店舗でメニューが違う事は無いハズですけど…「東武練馬店」は明太子ポテトサラダの提供なしで残念。タブレットでは無くメニューを見て店員さんを呼んで(ブザー無し)注文。 9/21に入店しましたけどメニューには「生ビール祭」となっていまして…あれ?19日で終わりで今は他の店舗は「サワー祭」だったけど?「東武練馬店」は独自に「生ビール祭」延長して生ビール20円引き(330円)なのかしら?とか思いまして試しに注文。紙伝票を確認すると…やっぱり350円でした(笑)ちゃんとメニュー変更してほしいですよね~ 忙しい中店員さんは頑張っていますけど…他の日高屋と比べると正直なところ微妙な感じでした。どの店舗でも同じサービスを求めてはいけないチェーン店ですね。
安いし値段の割に美味しいと思いますが客層が悪すぎる 安飲みで騒ぎまくるテーブルが2つありました。 注意をできる社員みたいなのは居ないのかな? 疲れてる時は絶対に行きたくないお店です