武蔵家 成増店
地図で見る
- 〒175-0094 東京都板橋区成増2丁目17−21
- 03-3975-3050
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | ラーメン屋 |
---|---|
営業時間 | 11時~1時15分 |
定休日 | なし |
予約 | |
トイレ | 不明 |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
凄く美味しかった!数ある武蔵家の中で1番好きかも。店員さんも明るくて感じ良いし、ラーメン作ってるお姉さんが本当素晴らしかった!忙しいだろうに嫌な顔ひとつせず明るく笑顔で客の細かい要望に応えていた。自分もちょっとスープ濃かったので薄めてもらいました。 味変できる調味料もオプションも豊富。ちょっと味が濃いので薄めが好きな人は最初から薄めが良いかも。 ⭐︎満点にしたかったけど、トイレの芳香剤のにおいが強烈で誰か入る度、せっかくのラーメンの味を邪魔しちゃうのでひとつマイナスで。 でも、美味しかったのでまた来ます。
金曜日15時前くらいに成増駅で時間が空き〜ラーメンデータベース見て訪問 近くにはラーメン屋数多くあり〜しかし中休みの時間 ここは通しでやっててラーメンデータベースの点数も90点だから期待して入ってみた。 入って左側に券売機 カウンター何席?奥までいっぱい 前客は6人くらいか? 家系だしご飯無料にしてるから麺量少ないだろうと、全部乗せみたいな・・・ 濃厚フル装備(中)を購入 写真を見返したら濃厚じゃないやつもあるじゃないですか〜だからあんなに粘度高くてドロドロだったのね。 10分たたずに着丼、お好みは全部普通にて。丼サイズ同じかなぁ、麺量だけ増えてるか?酒井製麺じゃないみたいだけどツルもちで旨い麺。 チャーシュー家系では珍しい分厚くて小さめが4枚半?味玉 ほうれん草ちょびっと。海苔8枚 スープ濃厚すぎぃ(悪い意味じゃない) ご飯と一緒に食べる前提だろうしょっぱさ、これはラーメンだけ食べる人は、薄めにしたほうが良さそうだ。 チャーシュー旨いね〜 海苔巻くともっと旨いね〜 スープ熱々だしバランスいいね、なんて言っても店員さん元気良すぎだよね、15時前後の客が少ない時間であのテンションだとすると〜 疲れないか心配になっちゃうよ。 食べ終えて出るときは『行ってらっしゃい』とまた元気いいね。 店の雰囲気よい、一点だけ、カウンターに未だに変な間隔にて背の低い仕切り板が存在していました、意味ないしもう撤去しましょうよ、味薄めで別メニューも食べてみたいですね。 ご馳走様でした。
ミニ装備★麺バリカタ、味濃いめ、アブラ多めで‼️味玉にほうれん草チャーシューついてめちゃ美味でした! カッパと一味の醤油漬けがご飯に合うので ラーメン来る前にご飯無くなってました😂