300円本舗 だんだん 池袋西口店
地図で見る
- 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3丁目29−4 ジェスト7ビル 2F
- 0363847886
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | なし |
---|---|
子ども用食器 | なし |
子供イス | なし |
授乳設備 | なし |
座敷 | なし |
おむつ交換 | 不可 |
ベビーカー入店 | 可 |
ベビーカー置き場 | あり |
階段 | あり |
ベビーカーの席利用 | 不可 |
店舗情報
ジャンル | 居酒屋 |
---|---|
営業時間 | 11時~0時 |
定休日 | なし |
予約 | 電話予約可 Web予約可 |
トイレ | 男女別洋式 |
タバコ | 完全禁煙 |
口コミ
【1人3828円で3時間、食べ飲み放題】 を利用しました。 食べ飲み放題で2時間以上のところはなかなかないのと、中華自体、割とお高いのにこの設定。 あと、ゆっくり話したかったから、写真で席を見て「半個室」が主体なのをみて予約。 料理➖◎全部美味しいのと、ボリューミー! 席 ➖◎予想通り、広めのテーブル&半個室でゆったりできた! 時間➖3時間のうち、料理が1時間早くオーダーストップになるけど、マジボリューミーで、少し残してしまったくらい。 残したら罰金と言われて入店したけど、帰る時に咎められることがなく、申し訳なかった、、 混み具合➖駅から徒歩3分と書いてあったけど、芸術劇場の先だからちょい歩くかな(地下からb1出口からだと、本当1分くらい)という立地だからか、日曜というのもあり、空き席もあって本当いい時間が過ごせた。 エビマヨは中華屋で出るふわふわ生地のフリック、麻婆春雨は結構辛めでいいおつまみ、酢豚ちゃんとすっぱくて激うま とにかくクオリティ良し!!! 池袋では、定番になるかも!!! 次はお残し絶対しないようにします
月曜日のランチタイムに行きました。 下の看板でとても値段が安く気になったので入店。 店内先客1名のみ、席は広々としていました。 店員さんは全員外国の方でした。 ランチメニューをタッチパネルから注文。 550円〜定食が食べられるのはとても安い! 安いので、メインを鶏肉のチゲ風煮込み、セットでよだれ鶏を380円でつけました。 930円でこの量! よだれ鶏セットの量とは思えずどちらがメインかわからないw ごはんも普通を選びましたが、なかなかに多いです。 ここまでのボリュームと安さはなかなかないのでは!? よだれ鶏はいわゆるポン酢とラー油を混ぜただけくらいの味なので、こだわりのある味付けではないです。 チゲの方も、じゃがいもやにんじん、豆腐が入っており甘辛い感じ。 味のクオリティはそこまで求めてませんでしたが、普通くらいです。 私の後に来た方達は昼飲みがしたいとのことで、スタッフさんは対応されていたので、ランチだけでなくて夜のメニュー(中華居酒屋?)も頼めるようです。 ランチタイム現金のみでした!! クレジット夜も3000円以上で利用できるとのこと… ネックですね…
【総評】 低料金で、料理も不味くないが、サービスなど、ぶっきらぼうな対応が目立つかも。 【立地】 池袋西口駅から徒歩6分程度で、雑居ビルの2階にある 階段で上がった場所 【店内】 テーブルが16卓程 【客層】 20-50代も男女(比率2:1) 【料理】 酢豚定食 650円(税込) 甘酢タレや玉ねぎは美味いが、豚肉は味付け(仕込み)き改善の余地あり 夜に仲間でワイワイするには良いかも(食べ飲み放題 2時間 2,980円 金土祝前日は+500円 全て税別)