ema
地図で見る
- 〒173-0014 東京都板橋区大山東町53−5
- 03-5943-7123
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | なし |
---|---|
子ども用食器 | なし |
子供イス | なし |
授乳設備 | なし |
座敷 | なし |
おむつ交換 | 不可 |
ベビーカー入店 | 可 |
ベビーカー置き場 | なし |
階段 | あり |
ベビーカーの席利用 | 可 |
店舗情報
ジャンル | フランス料理店 |
---|---|
営業時間 | 水~土:11時30分~14時、18時~22時30分 日:18時~21時 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
予約 | |
トイレ | 洋式 |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
料理も美味しいし平日の昼時に行きましたが皆さんランチプレート目当てで12時30分にはランチプレートか売り切れてしまうほとでした。 料理もとても美味しくてアールグレイの、シフォンケーキも茶葉をしっかり感じられて。鶏肉の香ばしさと中のお肉の程よい弾力が本当に美味しかったと余韻が残ります。また行きたいです。
今回で3回目、初のコースにしました。 最高に美味しいです。 コースもオススメ! 何を食べても美味しいです。
(Sep.2024)近くの板橋グリーンホールで京都のお勉強をした後に訪問。前から気になっていたが、アラ還男一人で入る勇気がなく、これまで未訪問だったが、覗いたらカウンターに空席があったので思い切ってドアを開けた。ランチメニューは大まかに言ってワンプレートかパスタの2種類。当方糖質をあまりとらないのでワンプレート(1600円)にする。 最初に冷製コーンポタージュがカップで出てきた。ワインはスパークリング(聞かなかったが多分ニューワールド?750円)を所望。いずれも特筆すべき点はない。ほどなくしてプレートが運ばれた。厨房はワンオペなので時間がかかると覚悟していたが、意外と早く(10分位)サーヴされた。写真の通りでベーコンのトルティージャ、カジキマグロのカツレツ+たっぷりのトマトソースがメイン。サラダは薄めのフレンチ(もうちょっとたっぷりかけて欲しいな)に柿が乗っていて季節感を感じられGood。これにパン、キャロットラペ、グリルポテトなどが付いているのでワンプレートながら味の変化を楽める。 料理は運ばれたときにきちんと説明してくれるが、ワインは何もない。でも産地、品種を想像しながら飲むのもかえって面白かったりする。グラス赤ワイン(700円)は甘く、重いフルボディで、フレンチなので南仏、ニューワールドだったらシラーかなと想像したが、後で聞くとオーストラリアのカベルネ/シラーだと教えてくれた。店主(シェフ)は忙しそうで会話をするのもままならないが、帰り際にわざわざ外まで見送ってくれ、ワインに関して会話をし、気分良く店を後にすることができた。休日ランチにワイン2杯飲んで3050円。大山では貴重な店だ。