そば切り八代(はちだい)
地図で見る
- 〒173-0014 東京都板橋区大山東町59−7
- 03-6915-5022
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 可 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | 蕎麦店 |
---|---|
営業時間 | 11時30分~14時、17時~21時 |
定休日 | なし |
予約 | |
トイレ | 不明 |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
【香り良く食感の良い蕎麦】 大山駅近くのお蕎麦屋さん ワンオペなので混雑時は提供に時間がかかるかも。 茄子天、竹輪天も天つゆ付きで美味い。 美味しいお蕎麦をリーズナブルに提供しようとする店主の心意気。
2024年9月 前から知り合いから聞いていた鴨を食べに! ここの鴨は本当に美味しい! 鴨南蛮食べたいところですが、暑すぎて、鴨セイロをいただきました。 1300円。 お蕎麦も鴨もとても美味しいです。 強いて言えば、夏場店内があまりクーラー効いていないので、食べたら即、他に涼みに! このおいしさでこの値段は、かなりコスパ良いと思います。
初回につき、ざる蕎麦750円を注文。 価格は立ち食いとしては高い。しかもワンオペなので取りに行く必要もあり、場所も良くない。 しかし店主の手打ち蕎麦の味が絶品で、これは僕の今まで食べた蕎麦の中でも上位に入る。 割と盛りは多めに感じた。 この味わいだけでも行く価値はある。 青森でうまいと思った品種、階上早生の蕎麦をここで食べられるとは思わなかった。 日本酒が欲しくなる。 ツユはそれ程濃いめでは無い、自家製では無さそう? フルオペフルサービスなら、ざる蕎麦で1,200円-1,300円ぐらいの価値ある味だと思った。 平日限定の割子にすればよかったなぁ。