一笑らーめん 板橋本店
地図で見る
- 〒175-0093 東京都板橋区赤塚新町2丁目6−4
- 03-5904-1147
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | ラーメン屋 |
---|---|
営業時間 | 木~火:11時~23時 水:11時~15時 |
定休日 | なし |
予約 | |
トイレ | 不明 |
タバコ | 全席禁煙。店舗入口に喫煙スペース有 |
口コミ
「あっさり豚骨塩らーめん」値上げしたがサービスは変わらず良い。メインはとんこつ塩味の一笑らーめんで、刻みネギが山盛り入れ放題で辛子高菜と共に無料で置いてある。黒一笑はとんこつ醤油で他にも限定メニューや味噌らーめんがある。 ・一笑らーめん820円、小ライスサービス 数年前は赤塚の美味しいラーメンと言ったら一笑しかなく混んでいたが、道向かいにいのこが出来たりして人が分散するようになり行きやすくなった。 カウンター7席にテーブル席が3卓あり家族連れ客もよく見かける。おすすめは一笑らーめんにもやし追加の大盛り。もやしらーめんもあるが味が変わるので追加の方が良い。替え玉でもいいがスープが薄まるのと冷めてしまう、大盛りはスープの量も増えチャーシューが1枚追加されるので熱々で濃厚なスープのまま最後まで美味しくいただける。 入れ放題のネギはらーめんに入れるのは少量にした方が良い。濃厚なスープがどんどん薄まり美味しくなくなってしまうからだ。おすすめは小皿に取り辛子高菜と合わせ調味料で味付けをして別皿で食べるやり方だ。ごはんに乗せて食べるもよし、酒のつまみにするもよし、もちろんラーメンに入れて味変するのもありだ。 ・一笑らーめん 920円 久しぶりの訪問、ランチタイムは半ライスサービス付くので大盛りにせずとも満足できます。らーめん100円、麺増量20円値上げしてました。味ネギ高菜サービス変わらずで満足度は高いままです。
ねぎと辛子高菜が食べ放題だと…?? 結局そんなもりもりは使ってないんですけど、食券買ってる間にテーブルにセットされててびっくりしました。すごい。 黒一笑っていう醤油とんこつラーメンをいただきました。 ちいさめだけどとろとろのチャーシュー、少し酸味がある?メンマ、カリカリ香ばしい揚げにんにく。 替え玉があるってことは細ーい麺かなと思い込んでいたけれど、九州とんこつみたいな麺ではなく普通の麺。細い麺も太い麺も好きなのでおいしおいし。 今日たまたま駐車場があることを知って、田柄に4年くらい住んでいるにも関わらずはじめて伺いました。 連れも私もすでき次回食べたいものが決まってしまったのでまた近いうちに伺います!
久しぶりに下赤塚の“一笑らーめん”さんで昼食。「一笑味玉 930円」に「もやし」トッピングでいただきました。スープはあっさり目の豚骨スープでどこか懐かしい感じがしました。(何となくスガキヤのラーメンを思い出してしまいました)塩味と旨味は十分で、もやしの水分にも負けない感じでした。麺は細麺で最初に硬さを選択できるみたいです。この系統のラーメンでは珍しい気がしました。テーブル上にはネギと高菜、その他調味料などがセッティングされてて好みでトッピングするシステムです。美味しかったです。ごちそうさまでした!「冷たいらーめん」というのが気になったので今度食べてみようと思います。