欣家
地図で見る
- 〒175-0082 東京都板橋区高島平1丁目62−6
- 03-3934-3016
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 可 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | ラーメン屋 |
---|---|
営業時間 | 日~水:11時~15時 金土:11時~15時、18時~21時 |
定休日 | 木曜日 |
予約 | |
トイレ | 不明 |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
10年振りくらいに訪問 きんやらあめんを選択!850円➕中盛り50円。 相変わらず、美味しいです。 とにかくスープが素晴らしい! 少し濃い目ではあるが、完飲してしまう旨さ。 煮干し、昆布、鰹節、鯖節など使っているようで、出汁の風味を堪能出来る。 チャーシュー、卵、海苔、メンマが載っており、どれも美味しい。 チャーシューは柔らかくジューシー。 豚バラ巻き豚。 そして麺。 麺がまたモチモチして独特の旨さ。 何が配合されているのか、、、 また寄ってみよう
『肉入りつけめん+中盛(¥1170+50)』… てゆかこの日ゎ10年以上ゎ間違いなく再訪してないコチラを訪問♪ てか鶏豚魚介の昔懐かしきオールドスタイルのあっさり味のツケ汁と適度な歯応えの自家製太麺ゎ( ゚Д゚)ウマー♪...因みに麺量ゎしっかり茹で前300㌘ゎあるボリュームで十分に満足♪ んでトッピのヲ肉ゎ麺側に3枚、ツケ汁内にもサイコロ状のモノがゴロゴロで凄げぇボリューム...(^O^; 取り敢えず固形物完食後ゎスープ割りで〆♪ 小鍋暖めの提供時と同じ量のスープが入れられたが楽勝で完飲♪ てか店内厨房の初老の店主サソゎ相変わらず元気な挨拶が気持ち良い♪ そして何気にお店ゎ今年10月で開店から25年にもなるんだね♪
都営三田線「西台駅」メインの東口からだと7分ぐらいにある閑静な住宅街。 食券制。 4名用テーブル席が2つ。他、L字型カウンター席。 BGMなし、テレビあり、冷房がしっかり効いていて。 カウンター席のテーブル上にはアクリル板が設置されていて。 ■きんやつけめん 850円 麺のセンターにわかめを盛付け。 多加水の中太ストレート麺は自家製麺。 淡い色、サラサラ、旨味しっかりあり。 煮干し出汁が香る無化調のつけスープ。 センターに海苔。 ファーストコンタクトは塩味強めに感じるけど、 チャーシューとメンマの味付けが控えめなので、 食べ進めていくうちに丁度良い塩梅に感じてくる。 1/2にカットされた茹で玉子半分。 キューブ状のチャーシューがごろごろ 味付けは控えめで、めちゃやわらかい!! 短冊状のメンマがたくさん。 やわらかくて、軽めの味付け。 残りわずかになったタイミングで、 テーブル上にある乾燥柚子を麺にふりかけ、 スープに浸しながら味変。 つけスープにも少し落として。 イイ感じ、まずまずの美味しさ。 調理場にいるおやじさんの元気な声が響き渡るのが印象的。 機会があったら次回は「カレーつけめん」を食べてみたい。