あんぷく池袋店
地図で見る
- 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目37?8 J・Pビル 1F
- 050-5869-3878
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | うどん屋 |
---|---|
営業時間 | 月~土:11時~15時、17時~23時 日:11時~15時、17時~22時 |
定休日 | なし |
予約 | |
トイレ | |
タバコ | 全席禁煙。2019年1月4日より店内全面禁煙となっております |
口コミ
創作うどんとお酒を楽しむならココ!あんぷく池袋店 池袋で気軽に創作うどんとお酒を楽しむなら「あんぷく」がおすすめ。看板メニューの「牛すじカレーうどん」は、8時間煮込まれた旨みたっぷりのスープがクセになる美味しさ。だし巻き玉子や揚げたての厚揚げなど、お酒に合う一品料理も揃っていて、ついついジンジャーハイボールが進む。セットで色々楽しめるのも嬉しいポイント。落ち着いた雰囲気で、友人との食事やちょっとした飲みにもぴったりの一軒!
池袋にあるうどんの名店!打ち立ての絶品うどんに幸福度爆上がり!!!🔥 🍀しあわせポイント🍀 🟢名物は、和ダシが効いた「カルボナーラうどん」!カツオで取ったダシを加えたカルボナーラソースは濃厚でありながら飽きがこない味わいでコシの強い讃岐うどんと相性抜群! 🟢和の鉄人・道場六三郎氏から学んだその腕前を如何なく発揮する、安江勇治による、パスタ感覚で楽しめる「創作うどん」!食べログ百名店にも複数回選出されている名店です! 🍻メニュー🍻 ・名物カルボナーラうどん 1480円 ・世界を二度取った男のビーフジャーキー 1210円 ・ちくわの磯部揚げと舞茸天婦羅ぶっかけうどん 1180円 ・ミニ天丼 750円 ℹ️お店情報ℹ️ 🚃池袋駅徒歩3分 💰1000〜2000円 📃食べログ 3.62 🍴Google口コミ約400件 ☎️ 050-5869-3878 📍 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目37−8 J・Pビル 1F Instagram @なし 🕒営業時間 月・火・水・木・金・土・祝日 11:00 - 15:00 L.O. 14:30 17:00 - 23:00 L.O. 22:00 日 11:00 - 15:00 L.O. 14:30 17:00 - 22:00 L.O. 21:00 📅定休日 年末年始
池袋駅西口から徒歩5分ほど、劇場通りに面するお店。 居酒屋としての側面もあるが、今回は昼食利用のためうどんを食べよう。 まず店内に入る時、扉がとっても重い。 鍵かかってるのでは?と思うほど。「扉が重い」と注意書きもあるため、入る際には思い切って開けた方が良さそうだ。 定番のうどんから創作うどんまで数十種類あり、麺の量は二倍まで無料で増量することができる。 私は海藻うどんと鶏天を、妻は坦々うどんを頼むことに。 10分ほど待ち、着丼。 ◎海藻うどん かつお節の旨みがガツンとくる汁に、のりの風味とワカメの食感が合わさり、さっぱり美味しく食べることができる。 三つ葉とゆずがアクセントとなり、飽きることもない。 ◎鶏天 サクサクアツアツの衣の中には、ふっくらとしたもも肉。濃いめの味付けなため、おつまみにも良さげ。 変わり種の創作うどんも、何回も通って味わってみたいと思えるお店。 若干下水のようなにおいが気になったものの、土地柄仕方ないのかもしれない。