うぐいすと穀雨
地図で見る
- 〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷3丁目8?1 木村ビル 2階
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | カフェ・喫茶 |
---|---|
営業時間 | 不定期営業 |
定休日 | なし |
予約 | |
トイレ | |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
この店舗の注意点はまず、急な狭い階段を登ってお店のドアまで行かなければならないことです。ベビーカーは無理。小さいお子さんは、登るのは不可能ではないけれど、危ないと思います。 店内は席数が少なく、とても落ち着いた雰囲気。静かです。1人でゆっくりしたい人には最適だと思います。 席ではなく、カウンターで注文します。 ランチのトーストセットを頼みました。 味はおいしいです。葉物は、とても新鮮なものを提供しているのがわかります。バターも美味しい。シンプルだけど、満足できます。ただ、量がかなり少ないです。私は普段、少食な方なので、普通程度に食べる方は、量には満足できないと思います。他に頼めば良いとも思うのですが、食事系はあまりメニューがありません。 なので、このお店は、ひとりでカフェとして利用したい人に向いていると思います。
■■訪問1回目:2025年1月 平日13:30頃に訪問して、待ち時間はゼロ。比較的コンパクトな店内は可愛らしい世界観で纏まっていますね。そこに漂うゆるやかな時間と、喧騒みたいなものとは疎遠の静けさ。なんとなく心がリセットされる感覚に居心地の良さを覚えます。 お店の営業日は基本的に【木・土・日】。ただ、訪問される際は、予めお店のインスタアカウントをチェックされるのが吉です。 オーダーしたのは【キャロットケーキ】。セットでのドリンクには【ホットコーヒー】をお願いしました。なお、先にレジにてオーダー&お会計を済ませ、空いている席につく流れになります。 ふくよかなキャロケはほどよく水分を含みしっとりと。生地のスパイス感もさながら、胡桃による食感のアクセントも印象的でした。また、クリームチーズのフロスティングは、歯にねっとり絡みつくように。且つ、ほのかな甘味が生地のスパイス感とのやさしいコントラストを演出してくれました。また、ブレンドから感じられる苦味も終始やさしく。で、これらが体にじ〜んわりと沁みいる感覚は、素直に心地良き癒しでした、と。 ちなみに、店内での写真撮影はお手元のみだそうなので、ご留意くださいませ。 ◎シチュエーション: ・平日13:27頃訪問 ・レジにてオーダー&お会計後、カウンター席へ ◎接客: ・物腰柔らかく丁寧に ◎オーダー: ・キャロットケーキ@税込682円 ・セットドリンク(ホットコーヒー)@税込660円
週末のティータイムに来店。夕陽がいい感じでおしゃれな店内に差し込み居心地のいい雰囲気です。キャロットのパウンドケーキ🍰と金木犀のハーブティーを注文。キャロット入りのパウンドケーキは、甘さ控えめでキャロットがほのかにに感じられる。胡桃入りのパウンドケーキも美味しい。ハーブティーもハーブに加え金木犀の香りも感じられ秋を十分満載。口コミ通り素晴らしいお店なので今度はランチタイムに来店したい。