うなぎ 若竹
地図で見る
- 〒174-0046 東京都板橋区蓮根2丁目19
- 03-3967-0702
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | うなぎ料理店 |
---|---|
営業時間 | 水木:11時30分~14時、17時~20時 金~月:11時~14時、17時~19時30分 |
定休日 | 火曜日 |
予約 | |
トイレ | |
タバコ | 情報なし |
口コミ
お米はツヤツヤ、鰻はふっくら、タレが甘すぎず最高!自家製の漬物も美味しい! 出前やテイクアウトではなく、お店で出来たて頂くのが一番です。 1ヶ月に1回くらい鰻重いただきます。出先の日本橋や銀座などでもいただきますが、若竹さんはコスパ最高過ぎ!
大好きな鰻やさんです^^厚みがあってフワッフワ。写真は「竹」。贅沢をご馳走さまでした☆ 再入店1/29(日) 今回は「松」を注文しました。 出前もいいですが、やはり焼きたてがいいですね^^お出汁も美味しく、お新香も上手に浸けてありました。贅沢なお昼でした。ご馳走さまでした☆
2022.11.4訪問。鰻重特4500円を注文。 漬物とお茶が美味い店。 衛生物品あり。アルコール消毒しない客には促しがある。 肝心の鰻は柔らかく仕上がっているのだが、一部少し泥臭い所があった。残念であった。 鰻の肉厚さについては、特4500円にしても特段厚いことは無く普通。大きさについては鰻重特で頼めばある程度確保できる。 山椒自体は古いのか湿気っているのか分からないが風味があまり無く、鮮度が良くない。山椒が鰻を盛り上げることが無かったため、これまた残念であった。 漬物は醤油も付いてくるが美味しく頂けた。お茶も美味しい。肝吸いも美味しい。 女性店員の対応は非常に親切でこまめな気遣いがありとても良い。 お釣りを返す時は金額を言わずに渡すので、いくらの値段の鰻を食べた客なのか分からないようにする気配りがある。 店内はテーブルを3つ並べており、6人が同時に鰻を楽しめる様になっている。テレビは無いが週刊誌を数種類用意してあり待ち時間を気にさせない配慮がある。店内は大変静かで落ち着くが、同じ時間に来店したお客様が店内に居た場合は、孫の話やお隣の食事情など詳細な話が沢山聞けるため、飽きることなく鰻を待つことが出来るだろう。