うな鐵 本店
地図で見る
- 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目35?7
- 03-3986-0078
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | うなぎ料理店 |
---|---|
営業時間 | 火~金:11時30分~14時30分、16時30分~22時 土日:11時30分~22時 |
定休日 | 月曜日 |
予約 | |
トイレ | |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
美味でした。休日13:00前に来店。混雑はしておらず並ばず入れました。串もおでんも美味でした。うな丼1800円で十分楽しめました。また行きたいお店になりました。
池袋で呑めるうなぎ屋さんといえば「うな鐵(うなてつ)」さんです。 創業約60年、鰻といえば高級食材ですがここは気軽に鰻全身を提供してくれる有り難いお店なのです。 土曜日の夜、20:30の入店で21:30にはラストオーダーになりますと言われたので、一気に食べたいものを注文。 うなぎの串からバラエティに富んでいます。キモはタレも絡み少しほろ苦いキモも美味♥レバーはキモほどタレはないですが鰻の小さなレバーがギッシリ串になっていてとてもおいしいです。 また鰻だけではなく野菜串やおでん、焼き鳥、串揚げも扱っており串物を網羅しております。おでんの牛すじや黒ハンペンもあるじゃないですか!これだけで呑める。銀杏串も大好物。ビールはサッポロ生!(生はモルツという店が多くて困る) そして締めにはうな丼1,800円。肝吸いではないけれど味噌汁が付いてます。 至福の幸せ。鰻は少なめですがふっくら柔らかで骨はありませんでした。 呑めて串物も食べれて〆めに鰻。最高です(☆▽☆)
2023/9/16 池袋で私用を終えた後、うな重が食べたくなり、うな鐵さんへ初入店。まずは、焼鳥3本を摘みにしてライムサワーで一杯。その後、うな重(松)を頂きました。どちらもとても美味しいし、値段もリーズナブル。店内も綺麗で活気があります。久しぶりに本格的なうな重を食べることができて、満足しました。また近くへ来た際は、立ち寄ろうと思います。