すき家 成増店
地図で見る
- 〒175-0094 東京都板橋区成増2丁目18−7 吉田屋第一ビル 1F
- 0120-498-007
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | 牛丼屋 |
---|---|
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
予約 | |
トイレ | 不明 |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
牛丼愛好家ですが深い味わいがなくて残念でしたお米は質の悪い外国産とかを使ってなくて 安心して食べれてよかったです
基本的に女性の店員さんは普通にオペレーションされてます。良いと思います。 夜勤の男性スタッフ陣は終わってます。まず清潔感ないです。マネージャーは何も教育してないんですかね。オペレーションもてきとうです。牛丼のトッピング頼んでいるのにトッピングはほぼ無いのと同じです。 何に追加料金払っているのかわからないレベルです。 クーポンもこっちからくれるように言わないと渡さない。 どこかのファミレスみたいにネコのロボットと入れ替えたほうがよっぽど良いかと。 なんでお金払って不快な思いさせられないといけないんでしょう。
とにかく店員の質が低い。テーブルが汚れている、水が出てこないは当たり前。あとすき家って「いらっしゃいませ」を言うルール無いんですかね?目を合わせようとしても一生合わないし。 ホールは新人くんともう一人店員がおり、新人くんは仕方ないとして、もう一人は新人に指示を出すべき立場にあるにも関わらず、周りを全く見れておらず厨房から出てきた丼をただ席に運ぶだけのマシーンだった。そんなものは今時猫ちゃんロボットでもできると思う。 そのおかげでレジに人が並んでいても気づけず、混雑し始めた際に店員の動きを観察してみたが、キッチンの人がレジの様子に気づいたのにも関わらずホールの2人に何も伝えず放置。そりゃ新人も育たんわけだなと思いました。 教育体制から見直したほうがいいと思います。