めしと酒 髙ひろ
地図で見る
- 〒173-0014 東京都板橋区大山東町58−2
- 03-5944-1644
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 可 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | 居酒屋 |
---|---|
営業時間 | 11時30分~22時30ふん |
定休日 | なし |
予約 | |
トイレ | 不明 |
タバコ | 全席禁煙。喫煙室あります |
口コミ
2025/3/15に利用させて貰いました。これまでも何度と通ってきましたが、これまでに加えてこの日は余りにも目に余ったので改めて投稿です。 昼下がりの13:30頃に入店。店内は他のお客さんを入れても3組ほど。 まずスタッフの方が、熱いのでお気をつけください。とお茶を出してくれましたが、水に近いぬるさ。お茶を入れた時の湯気や、渡す時に持った段階で分かるであろうに、形骸化してるからの発言なんだろうなと感じる。(この日に限らずよくある) 食べるものはいつも決まっているので高ひろ定食をオーダー、細かな詳細を聞かれて答えていたら、確認の時に全然合っていない。忙しい時ならまだしも余りにも集中していない。 その次に別のお客さんが入って来たが、呼んでも気が付かない。フロントのスタッフ3人ほどテレビに釘付けで話をしている。 何度かその方が時間を置いて声をかけ直してようやく気がついていた。 そして私の食事が運ばれて来たが、アジのフライが少し臭かった。たまたまかと思い栄養を取りたかったのでそのまま食べてしまった。 このセットの味噌汁も再加熱してなかったのか、ありえないぬるさだった。暇な時間帯だったから大鍋を温めるのを明らかに手を抜いたのが伝わる。 この日はこの後に夜も食事をする時間が取れなそうだったので、ご飯もしっかり食べようと半分のお代わりをオーダー。そして別のスタッフが持って来たのが普通盛り。半分と伝えたのですが、、と言ったら、やだーあはは。と流されました。 このお米が高い今の時期に有難い話ではあるが、食べきれない量を出されるのは有難迷惑である。 しかしオーダーと違ったからと言って残すのも申し訳ない為、そのぬるい味噌汁に残りを入れて無理矢理に食べ切った。 問題はその日の夜、仕事中に急な吐き気と下痢に襲われて悶絶。仕事を早退けして帰宅するも、嘔吐と下痢が止まらない。 そのまま嘔吐と下痢を続けて朝を迎えた。朝に嘔吐と下痢が止まったと思ったら身体がだるい。 熱を測ったら38°を越えている。 みるみる熱があがり39°を越えたところで解熱剤を服用した。病院に行きたかったが、寒気と震えと全身の痛みで動くことが出来なかった。 この日は仕事を休んで解熱剤を数時間おきに3度服用し、翌日は朝一で病院へ行った。 検査ではコロナもインフルも陰性で、恐らく食中毒での急性胃腸炎であろうとの事だった。 この後も40℃近い熱を繰り返し、3日ほど仕事も休むことになった。 訴えたり損害請求をしたいわけではないので診断書も出してもらっていないが、ぬるいポットの衛生面なのか、傷んでいたかも知れない(刺身からフライに回されたのかと考えてしまう)アジフライなのか、再加熱を手を抜いた味噌汁の雑菌か、刺身自体が問題だったかはわからないが、この日はここでの食事しかとっていないので、改めて改善できることはして貰いたい。
お昼から飲める素敵なところです! 日曜日お昼にお伺いしました。 割と混んでいます!ほぼ満席🈵 席はなんかガタガタしてました💦 頼んだのは… ・あん肝 めちゃウマー!ポン酢しっかりつけて食べるのがオススメです✨ ・アナゴと舞茸の天ぷら 穴子フワッフワ!舞茸もホクホク!天つゆに浸してウマウマです! ・チヂミ 安いな! 半分のサイズですかそれがまた良き! ・アジフライ 半身でサイズが良い!タルタル美味しい!オススメです! ・さつま揚げ 揚げたてで美味しかった♡ すごいおすすめなお店です! 絶対行って欲しい😍
『うんまかアカバラに議を言うな』 平日11時40分頃入店。高ひろ御膳を頂く。 他のメニューにも記載があり、昼はアカバラをウリにしているようで珍しい魚に期待が膨らむ。 アカバラは確かにふんわり旨味に包まれて美味い。そしてアカバラに限らず他の西京焼きもめごちも美味い。居酒屋ランチというより食事目当てでいいんじゃないのという感じで美味しく頂けた。 お店の人の態度が悪いだの書いてあるクチコミも見たが、少なくとも昼間の人達は愛想良く給仕して頂き私にとっては良き昼飯時間にしていただいた。 今の時代とかいう言い回しは嫌いだが、頂き女子でいうところのテイカーおぢが本当に増えたと感じる。 私の特技のひとつに飲食店でよく優遇される機会に恵まれるというのがあるが特別な技術は何も無く、腰を低くして明るく大きな声でハキハキ返事し退店するまで感謝と敬意を持つだけ。たったそれだけである。 お分かりだろうか。全員ではなくとも態度が悪いだの書いてる者の大多数は自身の振る舞いを省みる事はなく一方通行で神様扱いを期待しているだけなのだ。 そしてそんな話すら正直どうでもよく、大事な事は今日も美味しい昼飯を頂けた幸せに感謝です。