れんげ食堂 Toshu 板橋仲宿店
地図で見る
- 〒173-0005 東京都板橋区仲宿56−15
- 03-6905-6760
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | 中華料理店 |
---|---|
営業時間 | 平日:11時~23時 土日:11時~22時30分 |
定休日 | なし |
予約 | |
トイレ | 不明 |
タバコ | 分煙。2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
口コミ
排骨麺+半炒飯=いまいち 店員さん=元気とやる気無し 配膳ロボット=子供しか喜ばないし狭い店内に必要無し 私=もう行く気無し ーーーーーーーーーーーー でもまた来ました。 麻婆麺(大盛)=悪くない 残念な麺も上に乗せるもによっては美味しくなるのですね😃 すいてる時間帯にわざわささ配膳ロボットを出してくるのは好ましいとは思えないのは私だけでしょうか? ーーーーーーーーーーーー ここの麻婆豆腐がいがいに美味しいので 【麻婆麺】を食べに数回お邪魔しましたが さすがに飽きたので 【麻婆チャーハン】にしてみましたがチャーハンは 麻婆で誤魔化せない不味さでした。 ーーーーーーーーーーーー 火鍋のビャンビャンが消滅したので実験的に 【まぜそば】頼んでみました。 ロボットが運んで来た ぬるいボソボソ麺にパンチの無い味付けは残念 元がダメなので味変しても 嘔吐感が増すばかりでした。 自宅から近いのでまたお邪魔しますが【麻婆麺】より 美味しいメニューが 私には必要です‼️ ーーーーーーーーーーーー 今回に先客が無く 【図書館】的な雰囲気 挨拶の【いらっしゃいませ】と【ありがとうございました】もウイスパー(ささやき)でした。 大盛で頼んだ限定の【台湾ラーメン】は小学校給食みたいな味でした。 【ゴマ無し】の担々麺でした。 値段が安いので贅沢は言いませんがせめて麺を茹でる際に【ほぐして】くれ‼️ 配膳ロボットよりも 【麺ぼぐしロボット】を 導入しろよ‼️ 【麻婆麺】にしておけば良かった‼️(麺の不味さを隠せるからね‼️)
オリジン弁当の東秀が経営しているチェーン店 今どきのタブレットで注文するカジュアルな中華屋さん 生ビール、生姜焼き(ハーフ)、Cセット(チャーハン、半ラーメン) 味の評価の前に致命的なのがどれも温いこと 作り置きかと思うほどで持ってきたときの温かみのある湯気は皆無 それだけでも評価に値しないが☆☆した理由はチャーハンの味自体はとても良くチェーン店の中では上位クラス (出来たてなら☆☆☆☆でした) ただ生姜焼きは肉がパサパサで質が悪く(チェーン店最低レベル) ラーメンも業務用の低レベルなものと変わらない味 基本2度と行かないとは思うが次回があるとしたらチャーハンを単品で頼み熱々で持って来てとお願いするかも(笑)
さっと食べるにいいですね。1人でも気軽に入れてグッドです。 ランチのサンマーメンを注文しました。ちょっと薄くて塩とお酢を加えて食べやすくなりました♪ 期間限定の醤油ラーメン大盛り無料を見つけて、こっちにすれば良かった!と思っちゃいました。が、野菜たっぷりのサンマーメンも健康的で良かったです。