オールデイダイニング クロスダイン
地図で見る
- 〒171-8505 東京都豊島区西池袋1丁目6−1
- 03-3980-4040
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 可 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | ビュッフェレストラン |
---|---|
営業時間 | 6時30分~21時30分 |
定休日 | なし |
予約 | |
トイレ | |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
ランチビュッフェで利用会いました。 事前にネットで予約して12:00に入店して、14:30で飲食提供終了。15:00までに退店です。 席は窓際でゆったりしていて居心地は良かったです。 お値段も1人4500円ですので、和洋折中で色々種類いも豊富ですし、サラダ、フルーツ、ケーキなど質は良いと思います。 バイキング形式なのでどうしても食べ物がこぼれたりしますが、スタッフの方が直ぐに綺麗にしてくれます。 白い麻婆豆腐、ホテルカレー、ローストビーフ、1人1貫限定ですが黒マグロ鮨などツボは抑えています。ケーキ類も種類が豊富でした。 全般的に特に不満はないのですが、コレはどうしてももう一回食べてみたいというメニューは特に無いのが不満といえば不満です。 お値段もそこまで高くないですしお近くにお住まいでしたらオススメです。
ランチタイムで長崎フェアに訪問。満席までとはいかず空席があるにも関わらず、密集した席に案内された。もう少し余裕をもって座らせても良さそうだが…まあホテル側の考えもあるのだろう。お陰で両隣の客の会話は全て丸聞こえ、誕生日を祝う家族、肉が固いと嘆く家族、そんな会話を聞きながらの食事であった。メニューは和洋中あり。ミニ佐世保バーガーは気に入ったので2個摂取。デザート系は豊富。長崎カステラサンドはなかなか良かった。ホテルビュッフェの定番ローストビーフとホテルカレー、味は普通。タイムサービスの中華風あんかけおこげはミスチョイスだった。1人一杯限定に釣られてしまったがかなり満腹感のあるメニュー、味はイマイチ…。味はまあまあでも良いからお手頃価格でそこそこのビュッフェが体験できれば良い人向け。騒がしい子どもを注意しない親もいるので、そこは我慢が必要。子どもだけでは料理に手が届かないので、皿が準備されている棚に土足で足をかけ料理に手を伸ばす子どもを見た時には、さすがに自身が注意したくなったが…。
会社の懇親会はここでした!なかなか自分ではここに来るようなシチュエーションがないもので… 北陸三県のうまいもの集というイベントで、金沢カレーや氷見のブリなどが提供されていました。画像はどれがどれだかという感じでスミマセン。でもホテルのディナーブッフェとしてはお手頃な価格ながら、華やかだし美味しいし本当に良かった。ウイスキーを飲んじゃったので¥5000オーバーにチェックしましたが、それでなければ¥4,000台に収まります。ドリンクの紅茶が柑橘風味で美味しく、がぶ飲みしてしまいました。これとケーキ類で延々と…というのも良いですね。