カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 池袋店
地図で見る
- 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目13?14 Mビル 1F
- 03-5396-4202
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | ラーメン屋 |
---|---|
営業時間 | 11時~21時30分 |
定休日 | なし |
予約 | |
トイレ | |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
カラしび味噌ラーメン 1,030円 カラ普通、シビ普通 先に外の券売機で食券を購入してから並びます。 店員がやってきたら、食券を渡し辛さと痺れのレベルを申告する。 それぞれ抜き、少なめ、普通、増しから選ぶ。 鬼増しの場合は+200円 店内はカウンターのみ、だいたい10席位ありました。 カラシビは普通だと辛くは無いので、食べやすいと思います。スープはぐびぐび飲めますね。 チャーシューは柔らかくて味がしっかりとしていて美味い。 ラーメンの仕上がりは全体的に神田より劣るかな?
辛さと痺れのラーメンとして憧れの店でした。 軽く1時間待ちでやっと入店。 食べている間も行列が絶える事は無い人気店でした。 注文したのは『カラシビ味噌らー麺の辛さ・シビレ増し』。 ドロリとしたスープは文字通り辛くて痺れる旨さでした。 でも普通味の方がより美味しさを感じれたと思います。 力強い中太麺。 トロリとした分厚いチャーシュー。 いや肉と表現して方が良いかも。 手強い辛さと痺れのラーメン屋さんでした。 店員さんは全てが外国人さんでした。 11:00〜21:30 月曜〜日曜日(日祝日含む) 営業状態は店舗の都合で変わる事があります。 事前にご確認を。
約15年前の学生時代にはなかったお店で、この春東京に戻ってきたらいつも大行列で気になっていたこちらへ。 店内はお祭りみたいな太鼓の音が響くBGM。 辛さと痺れが選べるスタイルで初心者なのでいずれも普通でいざ実食。 スープのカラシビさが絶妙で基本の味噌を引き立てて、身体中に旨みが染み渡ります。 こりゃうまい。こりゃ並ぶわ。と一口目から感激しながらさくっと完食。 外国人に人気のインバウンド行列だと思っていましたが、失礼しました。 次は辛さを増やして食べてみたいので、また並びたいと思います。 花田、田坂屋と鬼金棒…池袋の味噌界隈は熱い。