カレーハウス CoCo壱番屋 東武成増駅前店
地図で見る
- 〒175-0094 東京都板橋区成増2丁目19−3
- 03-5967-2260
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | カレー店 |
---|---|
営業時間 | 11時~23時 |
定休日 | なし |
予約 | |
トイレ | 不明 |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
CoCo壱番屋でカシミールカレー(3辛)を食べてみました。 ハーフスクランブルエッグ、ハーフほうれん草をトッピングしまして1401円。 上野のデリーと比べると辛さ控えめ、シャバシャバ具合も少なめでしたが、これはこれで美味い。 他の方のレビューで物凄い辛いと書かれてましたが、辛さが少しでも得意な人であれば3〜5辛でもいけると思います。 ごちそうさまでした。
パリパリチキンカレーご飯150gと玉子サラダ 両方で1000円ちょっと。 CoCo壱は10年ぶり位。 お店の造りの割にカレーは結構お高めですね。 パリパリチキンは結構ジューシーでした。 店員さんの感じは良く提供も早く食べやすいので急ぎのランチには使い易いです。
東武東上線成増駅から徒歩2分、地下鉄成増駅の最寄り出口からだと徒歩3分くらいかな。 成増スキップ村という商店街の中にある、可もなく不可もない、どこにでもある標準的なココイチだと思います。 従ってこの店でもカレーを頼むと、トッピング、辛さ、ご飯の量が選べます。 (あまりにも普通すぎて、特筆すべきことは何もなく、、、気の利いたコメント一つ残せずすみません...。) 日を改めて、季節メニューのスープカレーをいただきました。 スープも具も腰掛けって感じでしたので、こちらはオススメしません(チェーン店なのでこの店舗に限った話ではありませんが、、、)。 餅は餅屋、スープカレーはスープカレー屋で。 これからはあまり冒険せず、やっぱココイチならポークカレーということに気付かされたのでした。