キッチン亀
地図で見る
- 〒173-0016 東京都板橋区中板橋18−11 ドナハイム
- 03-3964-1192
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | レストラン |
---|---|
営業時間 | 水~土・月:11時30分~15時、18時~21時30分 日:12時~15時、18時~20時20分 |
定休日 | 火曜日 |
予約 | |
トイレ | 不明 |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
中板橋駅から5,6分 マツコの知らない世界やヒルナンデスなど取材多数のお店らしい 700以上の店でハンバーグを食べたという人が選んだ究極の4品に選ばれたらしい 看板メニューのへそハンバーグ定食(☆☆☆☆) 確かにハンバーグは肉肉しさがあってジューシー ほうれん草入りのホワイトソースもありそうで中々オリジナリティーがあって美味しかった バーグきのこオムライス(☆) メニュー名からオムレツの下にハンバーグが隠れていると思ったら細かくなったハンバーグ片が醤油ベースのライスの中に混ざっていた 食べ応え、醤油ベースの味付けともにイマイチ 独創的なメニューで賛否は分かれる店ですが私的には特段お薦めはしません
中板橋の老舗洋食屋、雑誌の記事を見て訪問です。平日夕方、メニューは名物のへそハンバーグ定食千円のみ。バイト募集中の措置とかで店主がホール、お母さんが調理担当。お陰でお安く食べれました。独特なホワイトソースはホウレン草入りで味しっかり。ハンバーグがジューシー、牛肉の旨味感じる。温玉は、残ったハンバーグとご飯に混ぜてかきこむ用(店主のお勧め)。なんて贅沢なTKGかしらw 味雰囲気とも好印象、評判通りですね。
R06.11月再度訪問 前回、非常においしかったため再度訪問。 秋限定で秋ナスとハンバーグ定食があり、そちらを頂きました 前回へそハンバーグを頂きましたが、秋ナスハンバーグも 非常においしかったです。 お昼にはすぐに満席になってしまっておりました。 またお伺いしたいと思います。 ーーーーーーーーーーー 中板橋区にある喫茶店です。 この度ふらふらしていた際に、直感的においしそうだな と思い寄らせて頂きました。 入ってから知ったのですが、マツコの知らない世界などのTV取材を何度も受けている人気店のようです。 雰囲気は昔ながらの良き喫茶店で非常に個人的に好みで、 地元の方でにぎわっておりました。 今回はへそハンバーグ(1,050円)を頂きました。 他にもオムライスやナポリタンなどどれも美味しそうでした。 ハンバーグはホワイトソースで珍しいなぁと思いましたが、 実に濃厚でハンバーグ自体も非常においしく大満足の味でした。こんなに家庭的で美味しいハンバーグも久しぶりです。 飲み物もセットでこの価格は非常にお得感が高く、 直感に従ってよかったです。大満足のランチになりました。 今度はオムライスを頂きに再度訪問させて頂きたいと思います。 余談ですが、へそハンバーグの「へそ」について 店員さんにお伺いした所、 中板橋の「へそ祭り」にちなんだ由来の用です。