コメダ珈琲店 大塚南口店
地図で見る
- 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3丁目49−10 大塚鈴本ビル 2階
- 03-6914-3038
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | コーヒーショップ・喫茶店 |
---|---|
営業時間 | 7時~23時 |
定休日 | なし |
予約 | |
トイレ | |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
平日の日中に訪問 安定のコメダクオリティ。 この時は足をケガしていたので エレベータがあるのは有難かったです 店内は一人席が多く、全席電源完備で とても居心地がよいです。 来ているお客さんにも 騒ぐような方はおらず 大声で話す人もおらず 落ち着いて仕事ができました。 席の種類問わず、一人利用の方が 多く感じました。大半は仕事か勉強 どちらかの利用だと思います。
コメダはこの大塚駅前以外に、上野広小路、北千住、田端駅前、浅草田原町、錦糸町、有楽町などを計100回くらいは利用させて頂いています。 それぞれのコメダに特徴がありますが、ここのコメダの特徴としては、以下の通りです。 ・待たないでよいケースが多い(滞在時間が長めの人への声かけも少ない) ・店内は静かめ ・店員の仕事は総じて雑 こんな感じです。 最後のが気になると思いますので具体例を ・コンセントの形状が合わなかったので、空いたら移動したい旨を伝えても、後から来た客をその席に通す ・注文しても遅い、お水だけのオーダーはよく忘れられる ・モーニングのジャムの付け方がテキトー、一緒についてくるのはスプーンだったりバターナイフだったり日によって違う、汚れてる時もあり洗ってるのか微妙 飲食店としては微妙ですが、サッカーや音楽ライブのストリーミングを見たり、仕事を集中するには良い環境かもしれません。
旅行で来て、モーニングの利用でした。 札幌店舗はどこも接客が素敵だったので、落ち着きたくて入ったのですが、ちょっとガッカリでした。 BGMのチョイスから、若者向けのジャンクな感じで利用されているのかなと思いました。 お冷お絞りは注文してはじめて出てくるのにも驚きましたが、清潔感がイマイチ……前述の客層を狙って敢えて敷居を低くしているのでしょうか。。 盛り付けやコンセント周りの清掃が行き届いていない点、伝票入れがあるのに机に伝票を置かれた点など、行きなれた店舗との落差でちょっとガッカリ、と言った感じです。 ローブパンは仕入れ先が違うのか、地元の店舗の方が美味しかったです。 気軽には入れるのですが……