ジェネラルパーラー
地図で見る
- 〒174-0076 東京都板橋区上板橋1丁目25−8
- 03-6785-0191
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 可 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | 居酒屋 |
---|---|
営業時間 | 火~土:11時~23時 日:11時~22時 |
定休日 | 月曜日 |
予約 | |
トイレ | 不明 |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
昼間のランチに利用しました。 ランチメニューはグリルサンドと最近始めたというパスタがありました 写真よりもボリューミーでグリルされたパンがサクサク マスタードが効いてます クラフトビールも全部で10種類以上あり、何回通っても飽きなさそうです
赤ワインを飲みながら、 名物料理 プロシェットを 堪能しました。 ワイン1杯目は、 ジョセフ ドラーテン セントチャールズ グリューワインを 飲みました。 シナモンやクローブ、 アニスなどスパイスと、 オレンジやレモンを加え、 砂糖でほんのりと甘さを加えた 心地良い赤ワイン。 初めてのホットワインを味わえて し・あ・わ・せ。 寒い夜には、身体を温めてくれます。 白も飲もうと思ったのですが、 来店時は、売り切れてなかったので、 次回のお楽しみってことで。 ワイン2杯目は、グラスワインの赤 タベルネッロ オルガニコ オーガニック サンジョヴェーゼを 飲みました。 香り豊かで爽やかな赤ワイン。 飲みやすく、 すっきりとした味わいなので、 肉料理にぴったり。 プロシェットを食べるなら オススメのワインです。 ワインのメニューが豊富にあり、 ワイン好きにオススメです。 もちろん、ボトルもあるので、 それなりの人数の場合は、 ボトルでオーダーするのがいいかも・・・。 ドリンクは、 ワインの他にもクラフトビール等あり、 クラフトビールのメニューも豊富なので、 クラフトビール好きにもオススメ!! 来店時は、 お店が混んでいたのもあり、 プロシェットが提供されるまで 少し時間がかかるということだったので、 料理は、 特製ローストポーク ケッカソースがけを まずは、いただきました。 ロースポークの旨みと ケッカソースの イタリアらしい風味や味わいを 楽しめます。 *ケッカソースは、 ”冷たいトマトソース”という意味で、 イタリアが発祥なんですよ。 いろいろな料理に使えることから、 イタリアの家庭では、 ケッカソースが 冷蔵庫に入っているぐらい 日常的なソースなんです。 名物料理 プロシェットを いろいろいただきました。 来店時は、 豪産 ラムショルダー クミン風味、 短角牛 肩ロース 赤ワインソース、 ジャークチキン ジャマイカ産ソース使用、 三元豚 肩ロース オニオンマスタードソースを いただきました。 豪産 ラムショルダー クミン風味を いただきました。 ラム肉の旨みを存分に味わえる ラム好きにオススメの逸品。 短角牛 肩ロース 赤ワインソースを いただきました。 赤ワインソースの旨みがしみこんだ 肩ロースを味わえる 肉好き、肉食女子にはたまらない逸品。 ジャークチキン ジャマイカ産ソース使用を いただきました。 ジャマイカ産ソースの旨みがしみこんだ スパイスやハーブの味を楽しめる 鶏肉好きにオススメの逸品。 まずはそのまま食べて 本来の味を味わってから、 レモンをしぼって食べると 1度で2度、味を楽しめます。 *ジャークチキンは、 ジャマイカの名物料理なんですよ。 三元豚 肩ロース オニオンマスタードソースを いただきました。 三元豚 肩ロースの旨みと オニオンマスタードソースの旨みを 同時に味わえる 豚肉好きにはたまらない逸品。 ラム肉、牛肉、鶏肉、豚肉の4種類の プロシェットを堪能しました。 基本は、各種2本からの注文なのですが、 来店時は、 1人で、ちょい飲みだったので、 1本ずつの提供にしてくれました。 *1人で来店した場合のみ1本の注文が可。 テラス席もあり、 春先の日差しが差し込む 暖かい季節になったら、 テラス席での食事も 格別かもしれないですね。 肉好き、肉食女子はもちろんのこと、 ワイン好き、クラフトビール好きにも オススメのお店。 あと、駅から近いのも うれしいです。
休日の昼間に初めて利用しました。 天気が良く気持ち良さそうだったのでテラス席をお願いして、ビールとサンドイッチを注文。 この日は初夏のような陽気で、その中で飲むビールは最高に美味でした。 サンドイッチは5つある種類の中から厚切りベーコン&エッグをチョイス。このサンドイッチがめちゃくちゃ美味しかったです!具材がたっぷりで、味付けの塩梅も最高!トーストされているパンも香ばしくて、こんなに美味しいサンドイッチは滅多に出会えないと思います。 ひとつ残念なのは、会計しようと思って店内にいる女性の店員さんのところに行ったら「だから、テーブルで会計するんで!」と言われた事です。「だから」も何も、こちらは初めて利用するのでわからないのに、あの言い方には少々イラッときました。楽しい時間を過ごせたのに、最後の最後で女性店員の接客で台無しにされた感じがして残念でした。