中華 八番
地図で見る
- 〒173-0002 東京都板橋区稲荷台20−11 竹内ビル
- 03-3963-0008
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | 中華料理店 |
---|---|
営業時間 | 火水・金~土:11時~14時、17時~20時 |
定休日 | 月曜日、木曜日 |
予約 | |
トイレ | 不明 |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
お昼時に行くと並んでることもあって人気店のようです。店内は活気に満ちてて、初来店の私も元気がもらえそうです。 カウンターの上のメニューには町中華らしい料理が並んでます。よく見ると、ご飯物とラーメンのセットが5種類。チャーハン、カレーライス、麻婆丼、中華丼、特丼。それぞれにラーメンが付くようです。麻婆丼セットを注文。 来ました。普通サイズのラーメンと大盛り気味の麻婆丼。それにきゅうりの漬物。かなりのボリュームです。 ラーメンからいただきます。麺は中太。コシがあって食感がいいです。スープは旨味と甘味と塩気がベストバランスで実に美味しい。スープがこれなら何を食べても美味しいでしょう。この店の人気の理由がわかった気がしました。具のワカメもいい仕事をしてるし、チャーシューもしょっぱ過ぎなくていい感じ。 麻婆丼も味が濃すぎず美味しくて、ラーメンと合わせるとかなりの量でしたがどんどん食べ進み完食しました。 東京の人気店って、西日本出身で薄味好きの私には味が濃すぎたりするので何となく後回しにしてたのですが、もっと早く入ればよかった。
八番ラーメン、特丼セットを食べました。ラーメンはあっさり醤油です。価格は1000円前後で、メニューは豊富です。ボリュームがあるのでセットにするとお腹いっぱいになります。
注文したもの:八番ラーメン 活気のある町中華! お店の名前が入っている八番ラーメンを注文したところ とんでもないボリュームでした! イメージ的にはラーメンの上に大盛りの肉野菜炒めが乗っている感じです。 胡椒の効いたお野菜が本当に美味しくて 最後までシャキシャキ感を楽しみながら頂きました。 麺は加水多めのもちもち麺 スープは醤油ベースです。 再度言いますが、かなりボリュームがあるのでお気をつけください。