九十九 池袋西口店
地図で見る
- 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目38−1 池袋Ysステージ B1階
- 09017798863
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | なし |
---|---|
子ども用食器 | なし |
子供イス | なし |
授乳設備 | なし |
座敷 | なし |
おむつ交換 | 不可 |
ベビーカー入店 | 可 |
ベビーカー置き場 | あり |
階段 | あり |
ベビーカーの席利用 | 不可 |
店舗情報
ジャンル | 居酒屋 |
---|---|
営業時間 | 15時~0時 |
定休日 | なし |
予約 | 電話予約可 Web予約可 |
トイレ | 男女別洋式 |
タバコ | 完全禁煙 |
口コミ
今、お店を迷ってこのレビュー見てる人に言いたいです! 行かない方がいいです! 「軽く呑みたいねー」って飲み屋を探していたら、よさそうな店はたばこ推奨?なお店ばかりでうんざりしていたところ、こちらは禁煙席があると店頭での客引きに誘われて入ってしまいました。 店頭に掲げてあったこれすべて299円!て看板にも釣られてしまった自分が悪いのですが(๑-﹏-๑) 嘘はついてないんですよねー。 確かに、看板に出てた物は299円ですが、それ以外は普通に高かった。 最近、良心的な均一系の酒場が多いのですっかり騙されました。 店員さんはほぼ外国の人。 サービスに可もなく不可もなく能動的。 ファーストオーダーは マグロブツ、タコの唐揚、つくね。 写真を見て頂きたいのですが、 全てのメニューが写真のはるか斜め下、崖っぷちぐらい違う物が出てきます。 まず、マグロブツ。 なんか、ミネストローネの角切り野菜位のちっちゃいマグロが一盛り。 お通しの小鉢くらいのが来ました。 まぁ、お値段的にお通しと同じくらいの価格って考えればまぁこんなもんかなって思いますが、呑み助な日本人の感覚でこれを「ブツ」って言われて出されたら「えーーー!!」ってなります。 次にタコの唐揚げ。 チェーン店であることは知っていたので、冷凍ものが出てくることは当たり前と思っていましたが、出てきたタコ唐は油でベチャベチャ。 衣もネチョネチョしてて、キッチンの教育とかちゃんとしているのかな?って 疑問......... いちばん最悪なのがつくね!!! これ、湯煎でしょ?てな業務用つくねにタレをお洒落っぽく掛けて、「これつくねです」って?? まずい訳ではないけど、たぶん、これ、コンビニのやつの方が美味しい。 外食で出されたらキレていいレベルの低さ。 料理が全部来る前に(タコ唐あたり)でビール一杯目が切れてしまったのだけど、二杯目を我慢してつくね来る前にもう店出ようかってなりました。 あと、お通し無しの席料299円。 日本人の感覚としたら、席料取るならお通し位は出して欲しいところ。 相撲力士をシンボルマーク?に使う辺りからみて、本当の日本食を知らない外国人観光客をターゲットにした外国資本のお店ではないかと。 こんなのが日本食だと思われたくないです......。 英語が出来れば英語でもコメントを書いて、こんなものは日本食じゃないよ!!って声を大にして言いたい...... あと、高い評価つけてる人たち、明らかにサクラ。 鵜呑みにしない方がよろしいかと。
看板では299円を強調しているが、均一料金ではないので注意。普通に高いのも結構ある。 味は値段の割には悪くはない。 店員さんは外国の方だけど、日本語上手いし接客も丁寧だと思った。
ホットペッパーグルメのサイトで「全席禁煙」となっていたので予約して行ったら、喫煙席に通されました。本当に嫌でした… 正しい情報を載せていただきたいです。 あと、ネットワークが全くつながりませんでした。 料理は美味しいものもあったし、接客等にも不満はありませんが、タバコの件が嫌すぎて総合★1です。