大戸屋ごはん処 東武練馬駅前店
地図で見る
- 〒175-0083 東京都板橋区徳丸2丁目3−1 徳丸スクェア 2F
- 03-6906-4415
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | 定食屋 |
---|---|
営業時間 | 平日:11時~22時30分 土日:10時~21時30分 |
定休日 | なし |
予約 | |
トイレ | 不明 |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
和食の定食などが恋しくなったら食べに行きたいチェーン店です。東武練馬駅前のレストランが並ぶ場所の一角にあり、アクセスも便利なところです。ご飯の時間になると外に並ぶくらい人気がありますが待ち時間はそれほどかかりません。ご飯の量なども自由に選ぶことができてデバイスでの操作で注文も簡単なのでわざわざ店員さんを呼ぶ必要がないのも最近のトレンドですね。ただ、デバイス操作に不慣れな年配の方だと店員さんのサポートが必要だと思います。
東武練馬駅でてすぐにある大戸屋、たまーにいきます。 店内綺麗、広くはないけど隣との間隔も広めでゆったりと食べられます。 注文はタッチパネル わりと待たされる印象、店内空いてても結構Uber?の注文が入って厨房は忙しそうでした メニューや味はチェーンなのであまり触れませんが どれを食べても期待通りのおいしさですし、気分によって選べる豊富さです。 定番メニューは1000円以内でお得感ありますが、季節のメニューは1200-1300とかで少し割高に感じるかな…… 味噌汁は麦味噌にぜひ変えてみてください、かなりおいしいです(+200円するけど) 写真のセットで1570円です(ご飯大盛り お会計は各種キャッシュレス対応してます。 水はセルフ、テーブルにあるので自分で入れます
実は、大戸屋さんには初めて入ってみました。 広くはありませんが、綺麗な店内。 体に良さそうなメニューが多く、トッピングなどもたくさんあり、カロリーやたんぱく質量まで載っていて、すごいなと思いました。 『チキンかあさん煮』というのを食べてみたくて注文。 ご飯も、白米と五穀米、それと量も選べました。 熱々のチキンかあさん煮は、味がしっかり濃いめで、ご飯によく合いました。 鶏肉もすごく柔らかくて、美味しかったです。 主人の『さばの味噌煮』も美味しそうでした。 店員さんは、みなさん感じがよかったです。 他にも美味しそうなメニューがあったので、また伺ってみたいです。