蟻月 池袋東武店
地図で見る
- 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目1−25 東武百貨店本館 レストラン街 スパイス14F
- 0359049550
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | あり |
---|---|
子ども用食器 | あり |
子供イス | あり |
授乳設備 | なし |
座敷 | なし |
おむつ交換 | 不可 |
ベビーカー入店 | 可 |
ベビーカー置き場 | あり |
階段 | あり |
ベビーカーの席利用 | 可 |
店舗情報
ジャンル | もつ鍋料理店 |
---|---|
営業時間 | 11時~22時 |
定休日 | なし |
予約 | 電話予約可 |
トイレ | 男女別洋式 |
タバコ | 完全禁煙 |
口コミ
二度と行きません。値段と味が全く見合ってないです。 大衆居酒屋と変わらない料理の味とクオリティなのに、値段と外観だけは高級居酒屋です。 もつ鍋は2人前4,000円程しますが、量はかなり少なく、味も普通。 鍋は深さ5センチ、直径20センチくらいのサイズです。 「この値段払って出てくるのがこの鍋!?」と、何かの間違いかと思い何度も確認してしまいました。 何度も言いますが値段と味が見合っていません。かなり酷いです。 東武のレストランだからと安心してしまいましたが、こんな料理を提供するお店もあるのだと勉強になりました。 あのクオリティでなぜ池袋東武で営業を続けられるのでしょうか。本当に不思議です。
ランチで利用し、黒のもつ鍋御膳と明太丼(ハーフ)を注文。黒は九州の醤油ベースですき焼き風の鍋になり、玉子も付いてきます。モツは熱々で食べれる状態で提供され、プリッと食感で卵につけてすき焼き風に頂きました。九州らしく明太丼もセットにしたので、交互に食べることで美味しさが増しますね。他の味もあるので是非試してみたいです。ランチタイムは揚げ物や、ランチ専用メニューなども取り扱っています。支払いはpaypayにも対応しています。
写真と実際の料理の量が違います。 写真詐欺です(特に霜降り大トロ馬刺し) 取り皿、テーブルが少し汚れてて不衛生でした。 銀のもつ鍋(塩・黒胡椒味のさっぱり鍋)はモツがプリプリで美味しかったですが値段が高いので美味しくて妥当ですね。 霜降り大トロ馬刺しも美味しかったですが値段が高い割に量が少ないので損した気分になりました。 いかしゅうまいは値段の割にしっかりとイカが付いてて良かったです。 若鶏の唐あげは普通でした。