隠れ房 池袋店
地図で見る
- 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目41−4 池袋とうきゅうビル 6F
- 0359577110
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | あり |
---|---|
子ども用食器 | あり |
子供イス | なし |
授乳設備 | なし |
座敷 | なし |
おむつ交換 | 不可 |
ベビーカー入店 | 不可 |
ベビーカー置き場 | あり |
階段 | あり |
ベビーカーの席利用 | 不可 |
店舗情報
ジャンル | 居酒屋 |
---|---|
営業時間 | 火~日:11時30分~14時30分、17時~23時 月:17時~23時 |
定休日 | なし |
予約 | 電話予約可 Web予約可 |
トイレ | 男女別洋式 |
タバコ | 完全禁煙 |
口コミ
個室で調べると上位の方に出てきて見てみるとすごく雰囲気が良さそうで行かせていただきました! ビルの中にありますが、エレベーターを降りるとすぐにお店でそこからもう既に雰囲気が良かったです! お忙しさもありご案内は少し遅かったですが、個室へ案内していただきその雰囲気もよく何よりご飯もすごくおいしかったです! だし巻き卵、鮭といくらの釜飯、刺身などを注文しましたが特にそれがおいしかったです! 落ち着いて空間で過ごされたい方にはすごくおすすめな所でした!
【カップル・女子会におすすめ】うるさいお客さんが居ない、落ち着いてて、でも暖かく品の良いお客さんで賑わってる、品質の良い居酒屋さん🍷🍺🍶✨ 平日ど真ん中の水曜日、20時ころから利用させてもらいました。 🤲サービス:最の高です。 🍴ご飯:めっちゃ美味しいものとそこそこ美味しいものちらほら 💰コスパ:良いです! 💡雰囲気:かなりよい!ほんと✨ ▼サービス接客 当日の昼のネット予約でサクッと席確保したのですが、テーブル席以外選べず、電話したら目的のかまくら型半個室は満席とのことでしたので諦めつつ向かったところ、「ちょうど空いたので」とお手洗い近くの壁沿いの半個室席をご案内いただけました。めっちゃ臨機応変さに長けたホスピーなサービスに感動しました✨ ただ、忙しいとオーダーまたされるかもです。1発目のオーダーがボタン気づかれなかったのか3回押してようやくきました。 ▼料理 口コミでは写真に対して小さいとかありましたが、あんまりそう言う印象はなく…品質にばらつきがあるのかしら?わたしの時はどれも美味しく、値段に対してコスパが良いと思いました。 明太子クリームチーズが、最高! 唐揚げも美味しかった。 伊勢海老はカラに対して身が小さいので、それだけは少し割高な印象です。高級食材はやっぱり然るべき専門店にはかないません。 たくさん食べたい若者にはものたりないかもですが、女性客で5〜6品も食べたらたらふくです。 小皿メニューだと600円台〜 メインディッシュメニューだと2000円近いところからスタートで5、6000円のメニューもあります。 ちらし寿司系はごはんぎゅっぎゅで見た目の割にボリューミーです。次回は土鍋チャレンジしたいな。おいしそうでした。 ▼スピード 1発目のドリンクが気持ち時間かかっただけで、その後の料理はスムーズでした。 冒頭でまとめて頼むと順に出てきてよかったです。おしゃべりに夢中になってるとすぐテーブル埋まってしまって逆に店員さんに申し訳なかったです。 ▼雰囲気 店内はかなり広く、受付のエレベーターホールがゆったりしてて、そこからほのかな高級感がありました。 石畳の通路も美しく、横幅広いので外国人客とすれ違っても楽々。 入ってすぐ右手に写真でよく見る細長い丸いかまくらタイプの席が5こくらい?背の高い背もたれソファーの円卓が3つ? 角を曲がると中規模なテーブル席の窪みがあり、その脇に2列くらいで壁にめり込む形の半個室が並んでます。(トイレはその奥) 全体的にオレンジのダウンライトら足ものと照明が効いてて、落ち着いたら大人の空間でした。女子的にかなりポイント高い! けど大騒ぎはでしません。 半個室でつい、ハメ外しちゃったけど、店内で一番うるさかったかも💦すみませんでした。 ▼ドリンク ビール、サワー(焼酎ソーダ割)、ワイン、シャンパン、日本酒、ノンアルカクテル、ソフドリがバランスよく用意されてました。 カクテル系がなかったので、ベーシックなシャンディーガフやジン系ウォッカ系飲みたい人や、可愛いアルコール好きな女性は選びようが少ないかも。果実酒やハイボールでやり過ごすのがよろしいかと。 値段は1グラス400円台〜800円台、いい感じの1000円台のウィスキーとかももありました。程よいです。 ▼値段 今回は女性2人でほどほどにお通しこみ6品とドリンク各自2杯で1人5000〜7000円程度。 安くはないが、高すぎず、少し背伸びすれば余裕で手が出る範囲。 久々に池袋です素敵な飲食店見つけました。安くてうまいけど雑多て店が多い印象なので、貴重な時間をディナータイムに楽しむならココです!
1歳の子連れでお伺いしましたが、子供用のご飯はなかったのですが、無料でオレンジジュースが出てきました! このご飯なら子どもと分けても満足な量でした! とってもおいしかったです!!