鮨 酒 肴 杉玉 板橋区役所前
地図で見る
- 〒173-0005 東京都板橋区仲宿63−7 協明ビル 1階
- 03-6905-4858
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | 居酒屋 |
---|---|
営業時間 | 平日:11時30分~14時30分、17時~23時 土日:11時30分~14時30分、16時~23時 |
定休日 | なし |
予約 | |
トイレ | 不明 |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
雰囲気と店前の写真に惹かれて入店しました。目を引くような豪華なメニューがたくさんありました。普通のお寿司もあって千円台で一人前を注文できます。寿司の他にも、海鮮の乗ったシュウマイとかカタラーナとか、いろいろなメニューがあるので、楽しめると思います。この店では特に豪華な寿司ネタを楽しめるのが推しポイントかと思います。定期的に目玉のメニューが変わるようなので、いつ行っても飽きなそうなのもよさそうです。お店の人も異性がいい感じの若い男性スタッフが多いです。 キッチンの長髪の人の髪の毛が帽子にしまわれてないので、落ちないのかなと少し気になりました。 おひとり様でも、カウンター席に案内してもらえてありがたいです。日曜の夜でしたが、結構混んでいたので複数人で行くなら予約した方が確実なように思いました。
日曜日にカウンターの席だけ予約してランチに伺いました。最初に案内されたのは入口入って目の前のカウンター席。しかも両隣にカップル客がいる真ん中。「えええ⁉予約したのに真ん中のこの席?しかも入口近くで寒いかも?」と思って他の席がないかキョロキョロしていたら、板さんに「奥のカウンター席でも良いですよ」と言ってもらえたので移動しました。板さんの素早い対応は素晴らしくて感謝ですが、店内空いていたので最初のスタッフさんにはもう少し考えて欲しかったです。お寿司は酢飯がホロっと口の中で崩れる感じで普通に美味しかったです。
仲宿にあるこちらの鮨酒肴杉玉さんに初訪問してきました。 スシローが展開する居酒屋さんだそうです。 お寿司をメインに注文しました。 王道寿司の上玉(大トロ、まぐろ、サーモン、はまち、イカ、えび、つぶ貝、光り物)、まぐろ玉(本鮪大トロ、本鮪大トロ炙り、中トロ、マグロ、軍艦ねぎまくろ)など。 あとはお好みでうにや鉄火巻きなども注文。 シャリは赤酢のお寿司でした。 ネタは正直こんなもんかなーって感じです。 回転寿司よりはうまいんだろうけど決して安くはない。 シャリの握りが甘いのか醤油をつけるときに結構崩れました。 おつまみ系はローストビーフしか頼まなかったのですがこのローストビーフが美味かった! お寿司よりローストビーフのが美味しかったw なんだかんだ食べて飲んで11000円ぐらいでした。