Cafe SOMEI VILLAGE
地図で見る
- 〒170-0003 東京都豊島区駒込6丁目33−3
- 03-3918-5551
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 可 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | カフェ・喫茶 |
---|---|
営業時間 | 月~金:10時30分~17時 |
定休日 | 土曜日、日曜日 |
予約 | |
トイレ | |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
初見なのでいつも通りに星3から ランチのパスタ+ドリンク950円はとても物足りなかった。ホットドッグの類にすべきだったか 他の客はそうだったが、ここは喫茶店として来るべきで腹に溜まるものは他所で考えた方が良さそう 喫茶店としては静かで値段も無難で長居もできそうで悪くない 1個250円のチョコは見栄えが良い。4個でケースと紙袋付き1000円なのでひとつ買うなら4個買った方が良さそう
病院の順番待ちのために1時間程滞在する為に入りました。 パンがとにかく美味しい。ホットコーヒーはマグカップでたっぷり。 この界隈にはお茶や軽食ができるところがないのでとっても気に入りました。
会計後、席に着くスタイルでしたが、 初めてだったので知りませんでした。 こちらから尋ねると説明してくれる始末。 無愛想なレジの店員さんに セットをすすめられ、注文。 ホットドッグ450円 ポテトとコーヒーのセット400円 バスク風チーズケーキ450円 バスク風チーズケーキは、 食べたことがない人が作ったレシピなのだと思います。ホイップもソースも、人工的な甘さ。 ホットドッグのパンにはこだわりがあるようでしたが、小麦の香りもなく、カサカサ。 アイスコーヒーは苦くて氷ばっかりでした。 正直、同じ商店街の他の珈琲店やパン屋さんなどとは、味・値段ともに、比べ物にならないです。 お客様が帰る際に、下を向いて作業をしながら、ありがとうございましたと言うのは如何なものでしょうか。 客層を選ぶのは店の権利かもしれませんが、人を『差別』するのであれば、コンセプトを変えた方がいいと感じました。まるで本末転倒です。 一生懸命、仕事をされていた他のスタッフさんの評価も落ちると思います。