Hasunamu (ハスナム)
地図で見る
- 〒174-0064 東京都板橋区中台1丁目37−1
- 取得不能
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | ベトナム料理店 |
---|---|
営業時間 | 水~日:11時~22時 火:11時~21時30分 |
定休日 | 月曜日 |
予約 | |
トイレ | 不明 |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
近くで上映されてたベトナム映画を観た後で、お夕飯に来店。21時を過ぎてもほぼ満員…新宿に移転して更に人気店になってるみたい。 新宿駅、西武新宿駅、新宿三丁目駅、東新宿駅のほぼ真ん中⁈って位な立地を考えると、お値段高めなのは仕方ないのかなと。 その代わり付け合わせのお野菜でさえも、しっかり出されてるし、さすが女性店主自らが腕を奮ってるので…美味しいだけでなく、キチンとお料理されてるから見た目も美しい、どれもおすすめ! 特に私が大好きなのは🦐Bánh ướt áp chảo…海老のすり身をモチモチで包んでカリッと焼いたもの。あと、デザートもオススメ🍮 どれも品切れ必至なので有れば是非食べてみてほしい☺︎ 女性店主やスタッフがアットホームで優しくて、明るいのも嬉しいな♪
歌舞伎町のど真ん中だが、隠れ家的なロケーションで綺麗な店内。女性の1人客が多かった印象。 平日ランチで牛肉のフォーセットを注文した。 揚げ春巻きと生春巻きがついてくるのは嬉しい。レモンの代わりにライムだとより嬉しかったかな。 ベトナム旅行でフォーにハマった身としては、大満足の美味しさ。 特に、卓上にあるレモングラスと唐辛子を使った調味料がすごく美味しくて、味変が楽しかった! ランチセットとしては少々割高感が否めないがまた行きたい。バインミーやパパイヤサラダなど、他にも色々食べてみたい。
ランチ利用です。ブンチャーをばいただきまして美味しい、が高い¥1400 揚げ春巻きも、おそらく五香粉なとの地元調味料で本場館もありますが、このお値段だとドリンクがついて欲しいなと思います。 あとおしぼりも欲しいですね。 これぐらいだと1200円ぐらいが妥当かと感じます。 ポットの辛めの調味料を入れるとさらに美味しくなります! 【役にたったらイイね👍してね!】