Natural Wine BASE -kotobuki- 池袋
地図で見る
- 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目28?1 第二西池ビル 5F
- 03-5810-2615
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | イタリア料理店 |
---|---|
営業時間 | 火~土:17時~2時 日月:17時~0時 |
定休日 | なし |
予約 | |
トイレ | |
タバコ | 分煙。喫煙ブースあり。2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
口コミ
池袋西口から徒歩1分ほどで行けちゃう場所にあるお店です。雑居ビルにあるとは思えない空間でお店に入って驚きました。店内はとても広く、おしゃれな空間づかいで個室もあるそう。中央に聳えるワインラックには、たっぷりのナチュラルワインが広がっています。 今回はお料理に合わせて店員さんのおすすめをグラスで出してもらうようお願いしましたが、これが大正解でした。味わったことのない自分では選ばないようなワインをいただけてとても美味しかったです。 また、お料理で美味しかったのが春巻きの盛り合わせ。そしてオリジナルソースのカルパッチョ。この日は焼き九条ネギのソースで厚切りの鰆とスパークリングワインにとてもマッチしていました。ワインのメニューが圧倒的に多いので、フードは二の次かな、と思いきやしっかりご飯も美味しくて食べたい方にもバッチリだと改めて‥! 隠れ家のような素敵なお店を見つけました。ご馳走様でした!
池袋駅C2出口徒歩10秒ほどの雑居ビルに入る「Natural Wine Base KOTOBUKI」にお邪魔してきました。チェーン酒場の多く入るビルで唯一”看板のない”隠れ家ワインバー。贅沢に空間取られた席数に壁一面のセラーにはなんとナチュラルワインが常時100種類以上! お料理もどれも美味しくて驚かされます。ジビエも扱っており、良い意味で池袋らしからぬ良店。スタッフさんも皆細やかで行き届いており、楽しい時間でした。
・生ハム ⏩ワインといえば🍷 てことで しっとり🙈❤️ オリーブオイルで艶々✨ 塩気ちょうど 旨みしっかり生ハムちゃんから🍷 ・オリーブの盛り合わせ ⏩ついついパクパク いってまう🙈❤️ こちらもワインに 最高のお供😆💕 ・自家製ソースのカルパッチョ ⏩みかん愛鯛のカルパッチョ🍊 愛媛のブランド鯛🐟 柑橘の香りと甘みが 特徴なんだって😳 身が締まってて ぷりっぷり🙈💕 梅ルッコラソースと共に✨ ・春巻き〜クワトロフォルマッジ〜 ⏩クワトロフォルマッジ好きなの🥰 カリッと揚がって パリパリ食感✨ 濃厚なチーズと はちみつのマリアージュ🍯 お口の中 甘ジョッパイ幸せ😆💕 ・国産塩水ウニとトマトマリネ ⏩これなんか 初体験の組み合わせかも🫢 すごいさっぱり😎 トマトはピクルス風に仕上がってて 後からウニの塩気🫢 新感覚のおつまみ💕 ・特大ラムチョップの炭火焼き ⏩なーにがすごいって とーにかく柔らかいし ラム特有の癖とか臭みが無い😳😳 すごくまろやかで ジューシー🤤💕 最近食べた中で 一番かも🙈💕 ポテトとビーツのソースも すごく相性いい💕 ・日本鹿の背ロース 炭火グリル ⏩猟師さんから直接仕入れた 新鮮な日本鹿🦌 柔らかくて 臭みがこれだけ無いって やはり鮮度なんだと思う‼️ とにかくうまい😋 ここまで本格的な 料理が出るとは😳😳😳 ・数量限定!鯛カマ炭焼き半身分 ⏩カマ好き🥰 脂ノリ抜群💕 柔らかくて ふっくら✨ 一尾でもいけたわ💕 すごく美味しい😋 ・自家製「ウニバター」のブルスケッタ ⏩塩気も旨みも バランスよく絶妙🤤💕 最高のつまみ💕 これまたおすすめ❤️ ・鶏レバームース ⏩なめらかでかつ濃厚🤤 ポテっと粘度はしっかり これはワインに合うわ🍷 ・ウニのクリームパスタ ⏩自家製のウニバターと 生うにを使用したクリームソース❤️ クリーム感強目の 背徳感やばい❤️ 仕上げには塩水ウニも楽せて💕 これは家で作れるレベルじゃ ないよね🙈💕 ・自家製チョコラータ ⏩濃厚になる生チョコ感が 癖になりそう😳💕 ・自家製カッサータ ⏩ゴロゴロのナッツ感 うますぎる🤤💕 食感もいいし このカッサータやたらうまい🤤 私にとって最高すぎた🙈❤️