Raindrop
地図で見る
- 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目10?1 くるみビル 2階
- 03-6915-2920
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | ベトナム料理店 |
---|---|
営業時間 | 火~木・日:11時30分~14時30分、17時~22時 金土:11時30分~14時30分、17時~23時 |
定休日 | 月曜日 |
予約 | |
トイレ | |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
「疲労回復」という謳い文句に惹かれて、 あさりの薬膳フォー900円 生野菜なしなら、具材も味がしみてて食べられたけど、生野菜を入れると味が薄いなぁ、と感じました。 なので、卓上にあった大蒜の漬けてある調味料が甘酸っぱかったので、大量に入れて味を濃くしたら、生野菜を入れても食べられる・・・という感じでした。 でも、生のもやしのあの独特の癖を消すほどの味にはなりませんでした。生のもやしは濃いめの味付けでないと、私は食べられないです。 「絞ってお召し上がりください」と言われたライムが、硬くて全然絞れなくて悲しかったです。 あと他の方も書かれていますが、スープが初めからぬるめなので、生野菜に熱は通らないし、スープも熱を奪われて冷めてしまうので、生野菜を入れるならもっと熱々のスープにして欲しいな・・・と思いました。 味ももうちょっと濃いめの方が良いです。 味付けも温度も優しい感じでした。 スタッフさんの対応やお店の内装は素敵だったので、今度はフォー以外のメニューを頂きに行くかもしれません。
週末のランチで利用しました。 階段を登って入店するとオシャレなベトナムみたいな感じです。 牛肉のフォーは、セルフでサラダを乗せてライムを搾ります🍋🟩 女性と一緒に行くのにいい感じですね👍 好みとは違いますが隠れ家的に落ち着いて食事を楽しめます。
〇場所 池袋東口の人気イタリアン「グリップ」の隣、アクセス抜群の2階にあります。 〇どんなお店 身体に優しい薬膳フォーを、お手頃価格でいただけるおしゃれなお店。 ランチでもディナーでも使いやすく、女性人気が高いスポットです。 〇店内 ナチュラルなインテリアが特徴で、洋楽のBGMが流れる落ち着いた空間です。 カジュアルさとスタイリッシュさが共存していて、デートにも一人ランチにもぴったり。 〇お客さん 20-60代の幅広い年齢層の女性が中心ですが、デート利用のカップルや、お一人様も多いです。 〇メニュー ランチメニューはどれも1,000円以内とリーズナブル。 薬膳フォーだけでなく、ベトナムの米麺「ブン」も人気メニューの一つです。 〇食レポ ・あさり出汁の薬膳フォー 薬膳フォーは、なつめ、生姜、クコの実など14種類以上の薬膳素材を使ったスープが特徴。 スープは熱すぎず、上品でほっとする優しい味わいです。 麺はつるっとした食感で、軽やかに食べ進められます。 あさりの旨味もしっかりとスープに溶け込み、香り高く美味しい一杯です。 フォー全体のバランスは、がっつり系というよりも、ヘルシー志向の方向け。 がっつり好きの僕には、かなり優しい味わい過ぎて、あまり好みではありませんでした。 〇その他 池袋のフォーといえば、以前ご紹介した「フォーティントーキョー」もおすすめですが、こちらのレインドロップは優しい味わいとおしゃれな雰囲気が特徴。 ・がっつり味が好きな人は「フォーティントーキョー」 ・上品でヘルシーな味が好きな人は「レインドロップ」 といった使い分けがおすすめです。 デートや女子会、また一人でさくっとランチしたい時にもぴったりのお店です。ぜひ一度訪れてみてください! ~お知らせ~ Instagramでも美味しい池袋グルメを発信しています! 「グルマン東京グルメ」で検索してください!