REALTA駒込
地図で見る
- 〒170-0003 東京都豊島区駒込1丁目27?7
- 03-5981-8605
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 可 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | カフェ・喫茶 |
---|---|
営業時間 | 11時30分~20時 |
定休日 | なし |
予約 | |
トイレ | |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
タンドリーチキンプレートランチ(¥1,100 Suica使えました。2025.3)いただきました。 まずテーブルを確保。カウンターで注文し、ドリンクだけ持って着席。数分で提供されました。 ワンプレートなので、もう少し彩りがあるといいですね。 タンドリーチキンはパサパサ感はなく、ジューシーで柔らかくて美味しいです。雑穀米もヘルシー感があっていいです。副菜は生ヒジキとポテサラ。何でヒジキ?と思いましたが味は悪くないです。ただワンプレートなので、ポテサラがヒジキの汁を吸ってしまっています。やや残念ですが、ボリュームあり美味しいです。 外からは野菜の販売があるので、ヘルシー追求した女性向きのお店かと思いましたが、味付けもシッカリしているし、ボリュームもあるので、男性でも満足度高いと思います。 陳列された惣菜もドリンクを購入すれば、イートイン出来るようです。
ザ・下町の駒込(坂ノ下)にもちらほらお洒落ショップができてきていますがこちらもその一つ。 ぱっと見、お洒落なお惣菜と野菜の販売店のようですが奥にイートインスペースがあります。 テイクアウトでお惣菜を買ってみました。見た目はどれも美味しそうで、ある程度均一価格になっているようでした。超高級でもなく、かといってお安いわけでもなくという感じ。スタッフさんの対応は口コミ通り。 お味は見た目どおりで普通に美味しくいただきました。
この日はランニングで北区から駒沢公園へ。 21キロ近く走り、足も張ったので帰りは電車でマッタリ帰宅。 乗り換え駅の駒込駅で何か食べようということになったのでこちらのお店へ。 駒込は乗り換えることはあっても、駅の外で何かすることはなかったので、ある意味新鮮です。 お店の外には食材が並んでおり、店内にもいろんな惣菜がならんでいます。 そして店内には美味しそうな惣菜パン達がたくさん並んでいます。 せっかくなので、惣菜パンを中心に私の好きなパンオショコラを注文。 カフェ利用でしたので、ラテも併せて注文します。 店内の席も手作り感がありいい感じの雰囲気です。 今回はカウンターに座りましたが、食べることに没頭できて雰囲気もヨシ。 早速パンを頂きます。 買った時にしっかり温め直してくれるので、とても嬉しいです(^^) 特に美味しかったのはタンドリーチキンのグリルオニオンサンド! 今まで食べた惣菜パンの中でも間違いなくトップ5に入るパンです。 りんごとクルミのパウンドケーキも頂きましたが、これもうまい! 1500キロカロリー近く消費したので、美味しく頂くことができました(^^) ラテ付きで3000円ちょいしましたが、これだけの美味しさでしたらコスパとしてはかなり良い方だと思います。