Tea Shop Parvati
地図で見る
- 〒171-0043 東京都豊島区要町3丁目2−8 サーラ要町 101
- 03-5926-7078
子連れ家族が気になるポイント
キッズメニュー | 不明 |
---|---|
子ども用食器 | 不明 |
子供イス | 不明 |
授乳設備 | 不明 |
座敷 | 不明 |
おむつ交換 | 不明 |
ベビーカー入店 | 不明 |
ベビーカー置き場 | 不明 |
階段 | 不明 |
ベビーカーの席利用 | 不明 |
店舗情報
ジャンル | カフェ・喫茶 |
---|---|
営業時間 | 金~火:10時~18時 |
定休日 | 水曜日、木曜日 |
予約 | |
トイレ | |
タバコ | 全席禁煙 |
口コミ
全てが良いんですが、肝心のお茶が、若干薄いかなぁ。濃すぎるのももちろんダメですが、薄いのもなぁ。白湯のようでした。 いつだったか椿屋珈琲で飲んだファーストフラッシュの方が美味しかった。好みの問題でしょうか。味わいと、香りを楽しみたいのですが、、今度、聞いてみたいです。
日本紅茶協会認定の「おいしい紅茶の店」認定店ということで気になって訪問しました。 すりおろし生姜ベースの優しい甘さの美味しいチャイと、デーツを使ったこちらも優しい素朴なケーキで癒やしのティータイムが過ごせました(^ν^) 換気のためかドアが開いてたので親切にひざ掛けを貸してくれました。(少し店内寒いかも?) BGMのおかげかうとうと眠くなるくらいリラックスできるティールームです。 次回は是非お店メインのダージリンをいただいてみたいです♪
ティーショップ パールヴァティ(TEA SHOP Parvati)【東京・千川】〜 素朴な焼き菓子で癒しのティー・タイム 〜 ◆出色の一皿に変えて 甘夏のタルトは フレッシュな甘夏のなかの ほの酸っぱさとほの甘さとほろ苦さが 素朴なタルト生地に良く馴染む。 キャラメル・マフィンは マフィンのほっくりした生地とまたたく粉感を口に含むと、 キャラメルの風味が優しく立ち昇る。 いずれの焼き菓子も 若々しい香りでやわらかな口当たりの ダージリン・ティー(1st Flush)と良く合った‥ ◆今回のお品書き 甘夏のタルト キャラメル・マフィン ダージリン・ティー(1st Flush) (昼)1707円/人 ◆この店の楽しみ方 <プロフ> 学生時代に出逢ったダージリン・ティーに衝撃を受けて 会社員を経て独立開業した岡本麻衣子さんの紅茶専門店。 インドより直輸入の100%ピュア・ダージリン・ティ一のみ扱う。 ちなみに紅茶のお供の焼き菓子も手作り。 <注 文> 今回注文の甘夏のタルトは517円、キャラメル・マフィンは440円、 ダージリン・ティー(1st Flush)は750円。